よくあるご質問

めんたいパークびわ湖に関する
よくあるご質問を掲載しております。

館内施設

Q. 営業時間について(直売店・フードコーナー・キッズパーク・工場)

・直売店
【平日】9:30開店~17:30閉店 【土日祝】9:00開店~18:00閉店

 

・フードコーナー
【平日】9:30開店~17:00閉店 【土日祝】9:00開店~17:30閉店

 

・キッズパーク
【平日】9:30開店~17:15閉店 【土日祝】9:00開店~17:45閉店

 

・工場
9:30~17:00

 

※GW・夏休み期間・お盆・年末年始は営業時間の変更の可能性がございます。

※設備メンテナンスのため、一部または全館休館とさせていただく場合もございます。

※天候状況(大雨・台風・雪)により、安全のため営業時間を変更、休館・休業させていただく場合もございます。

下記URLリンクをクリックしてご確認ください。

営業スケジュールについて【2025/02/20更新】

Q. 入場料は無料ですか?

めんたいパークびわ湖は入場料は一切かかりません、キッズパーク・駐車場も無料でご利用いただけます。

Q. 喫煙スペースはありますか?

屋外に専用の喫煙スペースを設けております。
喫煙スペース以外は駐車場を含め敷地内禁煙となります。

Q. Wi-Fiは使えますか?

館内は無料Wi-Fiをご利用いただけます。パスワードは館内に掲示を行っております。

Q. 授乳スペースはありますか?

2階に授乳スペースがございまして、調乳用温水器も設置しております。

Q. 館内にATMはありますか?

申し訳ありませんが、館内にATMはございません。

Q. 車いすの貸し出しはありますか?

車いすの貸し出しを行っております。数に限りがございますのでご利用の際はスタッフにお声掛けをお願いいたします。

事前のご予約も可能でございます。

Q. エレベーターはありますか?

館内に1台ございます。車イスの方をはじめ、皆様ご利用いただけます。

Q. 小さい子ども(0~2歳)でも楽しめますか?

当館の2階に、2歳のお子様までがご利用いただけるキッズスペースをご用意しております。

Q. 館内はバリアフリーですか?

館内はバリアフリーでございます。オストメイト対応型のトイレも館内1階に1か所ございます。

直売店

Q. 売店商品の賞味期限について

賞味期限はラベルに表記されている温度帯と日付をご確認ください。

またオンライン注文の商品一覧より目的の商品を選んでいただき、

商品説明に記載しております【賞味の目安】をご参照ください。

 

Q. 明太子とたらこの違いは何ですか?

かねふくではスケソウダラの卵を塩漬けしたものを「塩たらこ」と呼び、この塩たらこを、唐辛子を含む調味液に漬け込んだものを「明太子」または「辛子明太子」と呼んでいます。一方、唐辛子を含まない調味液に漬け込んだものを「たらこ」と呼びます。つまり、唐辛子を使用し辛い味付けのものが「明太子」、唐辛子不使用で辛くないものが「たらこ」です。

Q. 直売店の商品の取り置きはできますか?

直売店の商品に関しては、営業時間内での取り置きが可能でございます。
※商品カタログはこちら

※お問い合わせはこちら

Q. 商品を購入してからの持ち歩き時間の目安は?

・レジ袋に入れて保冷材を使用した場合:約2時間~3時間
・保冷バッグにいれて保冷材を使用した場合:約5時間~6時間

※目安としての時間となります。季節や気温の状況で保冷の効果が短くなる場合がございますので、なるべくお早めに冷蔵庫や冷凍庫での保管をお願いいたします。

 

Q. パークから購入品を発送できますか?

直売店の商品のみ可能でございます。お会計の際に、レジにて申しつけくださいませ。ヤマト運輸での発送となります。

また、オンライン直売店もございます。オンライン直売店はこちら

Q. ネットで商品の購入はできますか?

当館のオンラインサイトがございますので、是非ご利用くださいませ。オンライン直売店はこちら

※フードコーナーの商品はご購入いただけません。

Q. 減塩の明太子はありますか?

申し訳ありませんが、めんたいパークでは販売は行っておりません。

Q. パスタソース、バラコスティックの販売はありますか?

申し訳ありませんが、めんたいパークでは販売は行っておりません。

Q. ラスクやポテトチップスなどはどこで買えますか?売ってますか?

申し訳ありませんが、ラスク・ポテトチップス・コーンスナックは非売品の為、販売を行っておりません。

フードコーナー

Q. フードコートの商品の取り置きはできますか?

フードコートの商品はお取り置き希望日の2日前までにご連絡をお願いしており、土日祝のお取り置きは承っておりません。
※商品によって数量の制限をさせて頂く場合がございます。お問い合わせはこちら

※GW・夏休み期間・お盆・年末年始は平日においても土日祝扱いとさせていただく場合がございます。

Q. 明太フランスパンの販売開始時間と取り置きについて。

【平日】
11:00~11:30販売開始予定

【土日祝】
10:30~11:00販売開始予定

お取り置きに関しては平日のみ2日前までにご連絡をお願い致します。数量限定の商品の為、日時問わずおひとり様2本までとさせて頂きます。また、ご予約の際は必ず・お名前・来場日・来場時間・当日連絡の取れる電話番号をお伝え頂きますようお願いいたします。

お問い合わせはこちら

※焼き上がり状況により、販売開始が遅れる場合がございます
※GW・夏休み期間・お盆・年末年始は平日においても土日祝扱いの販売開始時間に変更の可能性がございます。詳しくは下記リンクよりご覧ください。

大人気!!明太フランス販売時間について

Q. フードコーナー商品のアレルギーについて。

こちらにてフードコーナーで販売している商品のアレルギー一覧をご確認いただけます。

アレルギー情報は下記「メニュー」リンクをご覧ください。

メニュー

Q. おにぎり、フランスパンの賞味期限は?(持って帰って冷凍できますか?)

フードコーナー販売商品の賞味期限は、下記のとおりとなります。

また、冷凍保存はできかねますのでお早めのお召し上がりをお願い致します。

【各種おにぎり・明太フランスパン・明太ぶたまん】

ご購入当日

【めんたい丼・各種パスタ】

ご購入後2時間以内

Q. 豚まんの蒸していないものは販売していますか?

申し訳ありませんが、蒸す前の状態の豚まんは販売を行っておりません。

Q. 飲食スペース席の予約はできますか?

多くのお客様にご利用頂く為、席の予約は承っておりません。また、荷物を置いての椅子や席の確保はご遠慮いただいております。

Q. 飲食スペースに子ども用の椅子はありますか?

2階イートインスペースに、貸し出し用のキッズチェアをご用意しております。

お支払い

Q. 買い物袋は有料ですか?

買い物袋は無料でございます。商品購入数に応じてお渡しする枚数を制限させて頂く可能性がございます。

Q. インボイス対応の領収証を発行していただけますか?

可能でございます。お会計の際に、レジにて申しつけくださいませ。
なお、宛名の無記名や上様宛、金額の変更などは承っておりません。

Q. 現金以外の支払い方法は何がありますか?

以下の決済方法が利用可能です。

現金・交通系IC全般
【クレジットカード】
Visa・Mastercard・JCB・Diners・AMEX・Discover
【QR決済】
PayPay・LINEPay

アクセス・駐車場

Q. 駐車場はありますか、また無料ですか?

駐車場のご利用は無料でございます。
普通自動車800台
大型バス最大23台
駐車可能です。

また、自転車及びバイクの駐車スペースもございます。

Q. 来場に予約は必要ですか?

個人のお客様は事前予約不要でご来場いただけます。

(マイクロバス等の大型車でのご来場や、10名以上でのご来場の場合は、ご予約をおすすめしております。ご予約はこちら。)

Q. バスの駐車場はありますか?

当館の駐車場には大型バスを最大23台、駐車可能です。

※大型バスにてご来場予定のお客様はこちらより事前にご予約をお願い致します。

Q. 近隣の駅はどこですか?

JR琵琶湖線 野洲駅
パークまで車で約20分
JR湖西線 堅田駅
パークまで車で約15分
※公共交通機関は近隣にございませんので、タクシーでお越しください。

Q. 最寄駅からタクシーを利用したときの金額は?

JR琵琶湖線 守山駅
パークまで車で約20分
金額目安:約4,000円

※JR琵琶湖線において野洲駅が最寄駅となりますが、タクシーの本数の関係上、守山駅をおすすめしております。
JR琵琶湖線 野洲駅
パークまで車で約18分

 

JR湖西線 堅田駅
パークまで車で約15分
金額目安:約4,000円

※上記は目安となりますので、ご利用のタクシー会社様にご確認ください。

Q. 最寄りのIC(インターチェンジ)はどこですか?

京都方面から 湖西道路 真野ICより
パークまで車で約17分
名古屋方面から 名神高速道路 竜王ICより
パークまで車で約26分

※上記は目安となります。実際の道路交通状況により変わる場合もございます。

その他

Q. 休業日はありますか?

年中無休で営業を行っておりますが、メンテナンスの為、休業日を設ける場合がございます。詳しくはお知らせをご覧ください。

Q. 飲食物の持ち込みはできますか?

食品工場を併設している為、飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。(離乳食のお持ち込みは可能です。)

Q. 離乳食の持ち込みはできますか?

離乳食のお持ち込みは可能でございます。尚、食品工場を併設している為、その他の飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。事務所にて電子レンジによる温めも承っております。

Q. ペットの同行は可能ですか?

食品工場を併設している為、ペットの同行は駐車場までとさせていただいております。(介助犬の同伴は可能です。)

Q. 介助犬は同行しても大丈夫ですか?

介助犬の同伴は可能でございます。尚、食品工場併設の為ペットの同行は駐車場までとさせていただいております。

Q. 忘れ物は保管していただけますか?

一定期間パークにて保管しております。

お問い合わせは下記より承っております。

※お問い合わせはこちら
※忘れ物の種類・内容によってはパークでの保管をせず即時警察署へ届け出る場合もございます。

Q. 購入した商品について問い合わせをしたい場合どうしたらいいですか?

下記の番号にお電話を頂けますと迅速に対応させて頂きます。詳細を確認させていただきますので、レシートをお持ちでしたらご用意をお願い致します。

TEL:077-589-8105